【そば切りむら多】さん開店おめでとう!
- 2023.11.15
2023/11 【そば切りむら多】さん、開店おめでとうございます!! 村田さんは、ビュッフェレストラン【アシリ和来】の料理長として、長らくアンバーファームと白いとうもろこしを通じてお取引いただいており […]
アンバーファームのブログです。ただいま少しずつ更新中。
2023/11 【そば切りむら多】さん、開店おめでとうございます!! 村田さんは、ビュッフェレストラン【アシリ和来】の料理長として、長らくアンバーファームと白いとうもろこしを通じてお取引いただいており […]
玉ねぎ選別も順調に進んでいます。 今は、玉ねぎをサイズ別に分けているところです。 出荷する業者によって、欲しい玉ねぎのサイズが違うためです。 左の大きなコンテナから玉ねぎを流し、真ん中で1〜4人で目で […]
アンバーファームの白いとうもろこしを食べることができるレストラン「アシリ和来」さんに、親子6人で行ってきました✨ 小さい子連れでも、キッズスペースがあるので退屈しないので、とてもありがた […]
今年も、玉ねぎの収穫が始まりました! 気温32度、昨日夕立ち☔も降ったので湿度も高め… 収穫前に、社長が「クールリング」を慌てて買いに行きました。 28度以下で自然凍結、首につけるだけで […]
アンバーファームの白いとうもろこし「Rinomi」は、期間限定で岩見沢市のふるさと納税返礼品となってます。 岩見沢市への10000万円の納税で、10本入りの白いとうもろこしをお送りいたします(*^^* […]
2023/6/13 北見市のJA青年部さん7名が視察にいらっしゃいました。 北見は、岩見沢と「玉ねぎ」「小麦」「大豆」といった作付けが似ているそうです。 まずは、昨年完成したばかりのアン […]
岩見沢農業高校の食品科学科主催【岩農食農塾】が開催されました。 市内の小学4年生に募集があり、全10回の講習があります。 岩見沢に関係する農畜産物の体験や調理実習があるようです。 初回は […]
この日の気温は6℃。 北風強風! 我が家のこいのぼりの吹き流しが、破れてしまいました(T_T) ハウスの中はちょうどいい温度なんだけどね! 一歩外に出ると、みんな震えながら作業してます。 さぁ、最後の […]
本日は、雨上がりの曇り。 畑が濡れていて、玉ねぎの植付けができないため、ハウスの中でとうもろこしの種まき作業でした。 ようやく春休みが開けて、通常の平日が過ごせている今日このごろ。 姉兄が学校& […]
玉ねぎの植付けが始まりました!! 昨日は、黄砂と強風の空模様でしたが、今日は植付け日和ないい気候です♡ 風が強いと、苗がうまく土に埋まらず吹き飛ばされちゃうんです。 今年の北海道は、3月から気温が高め […]