【おからたっぷり卯の花】のレシピ

おからたっぷりの卯の花を作ったよ!
たまに食べたくなる、ほっこり副菜です。
ひじきもたくさん入れて、カルシウム、カリウム、タンパク質、鉄分補給しましょ!
おからはご存知、豆腐を作る際に絞られた大豆のかすです。
ぎゅぎゅっと栄養が凝縮してます。
岩見沢は、お豆腐屋さんのだるま屋さんが有名で美味しいです。
道産大豆を使っているので、濃厚です。
ドライブで見つけたその町の豆腐屋さんでおからを買うのも好きです。
長沼の農協青年部で作ってるおからも、真狩村の名水で作られてるおからドーナツなども美味しくて大好き!
(作り方)
1.人参は千切りに、油揚げは細切りにします。
ひじきは水で戻します。
2.おからと1をごま油で炒め、めんみで調味します。
汁気を飛ばしたら完成。
レシピってほどでもありません(;´∀`)
簡単副菜!
ぜひぜひ、美味しいおからを手に入れた際には作ってみてくださいね。
-
前の記事
キタノカオリ使用店舗【Patisserie soraka】さんをご紹介! 2024.02.07
-
次の記事
【照りたまチキン丼】のレシピ 2024.02.09