アスパラ初物収穫したよ!
- 2025.03.22
ハウスアスパラの初物いただきました! 暖かくなってきて、顔を出してきたアスパラガス。 6本ほど収穫できました。 「野菜の初物は縁起もの。だから家族みんなで頂くものだ」と、ばあちゃんから言 […]
アンバーファームのブログです。ただいま少しずつ更新中。
ハウスアスパラの初物いただきました! 暖かくなってきて、顔を出してきたアスパラガス。 6本ほど収穫できました。 「野菜の初物は縁起もの。だから家族みんなで頂くものだ」と、ばあちゃんから言 […]
チョコバナナクレープを作ったよ! ブルーベリーソースも添えました。 休日のおやつをホットケーキミックスで。 (クレープ皮6枚分) ホットケーキミックス 100g 卵 1つ 牛乳 200m […]
本日、家族のお誕生日です。 69歳おめでとう!! 濃厚しっとりのガトーショコラを作りました。 12月あたりから更新が少なくなってました。 某オーディション番組に激ハマりしてしまい、毎週の放送が楽しみで […]
玉ねぎハウス内で、並べる作業の様子です。 「ナラベール」という機械で並べて、 「フムゾウ」という機械で土にしっかり密着させるように踏みます。 シャレが効いたネーミングです。 […]
今日から、玉ねぎの種まきが始まりました。 年々、蒔く時期早くなってないか? 少し機械トラブルはありましたが、おおむね良好なスタートを切っております。 それにしても、 機械も土袋も黄色ばか […]
2月の始まりとともに、ハウスの中に玉ねぎの苗を迎える準備が始まりました。 土をおこして、ネットを張って、真ん中に通路を並べます。 その後、通路にレールをつけたり、水をまいたりなどもします […]
☆☆必見☆☆特典があります!! アンバーファームの玉ねぎを使っていただいてるお店の紹介です。 ダッチオーブン 〒062-0042 北海道札幌市豊平区福住2条4丁目2−24 大和ハウスプレミストドーム( […]
子どもたちの冬休みが明けました。 例年より5日ほど短いとはいえ、ようやく終わったー! お休みしてた料理の写真を再開します(*^^*) 今日のメニューは、チキンのデミシチューです! お正月に親戚のおばさ […]
岩見沢が本領発揮してきました。 連日、雪、雪、雪!!! 玉ねぎの育苗ハウスを、雪の重みでつぶしてしまうと大損害となります。 何度もハウス周りの除雪をして、ぐったりの社長です。 さて、本日は久々に雪が降 […]
洋梨のケーキを作りました(*^^*) 洋ナシを薄切りにして耐熱容器に入れて、砂糖とレモン汁をふりかけてレンジでチン!コンポートを作ります。 ケーキの生地を型に流し入れ、コンポートを上に並べて180度の […]