玉ねぎ草取りDAY!
- 2024.08.03
- 農作業日記

草取りDAY🌿
玉ねぎが倒れ、大きな草がひょっこり顔を出しました。
社員総出で草取りです。
①ミニたんぽぽのような花が咲く草。
綿毛になったら増えるから、その前に除去。
②たんぽぽ。
農家地区では決して無邪気にタンポポの綿毛を飛ばさないでね❤根が深くて、草を抜いた際に根が残ってたら再生しちゃうので、厄介です。
③トゲトゲした草!
取るときめっちゃ痛くて、これを見つけると凹む(笑)
④種がめちゃ落ちる草。
種が落ちないよう、そっと除去。
⑤菜の花みたいな黄色の花が咲く草。
野原ならきれいなのでしょうが、畑で大きくなったらダメー!
⑥クローバー
四つ葉がはえてたら良かったのに、ないから除去。
⑦大根の葉のようだけどトゲトゲがえげつない草。
痛い…触りたくない…
⑧野良麦。
昨年刈り取った麦が落ちて、土の中で発芽したもの。
1年遅かったね〜。除去。
いろんな草があります。
正式名称はよくわからないです。
もしわかる方がいたら、ぜひ教えてください(*^^*)
-
前の記事
【鶏肉ととうもろこしの炒め物】をつくったよ! 2024.07.27
-
次の記事
【コーンチーズ春巻き】を作ったよ! 2024.08.03