玉ねぎハウスのビニールをかけました

玉ねぎハウスのビニールをかけました

玉ねぎの越冬ハウスに、ビニールをかけました!

岩見沢は豪雪地帯です。
玉ねぎの種まきは2月に行うため、雪が降る前にビニールを張ります。

アンバーファームの地域では、ご近所の農家さんたち10軒ほどで協力してビニールをかける風習があります。
お互い様のことなので賃金はやり取りせず、おやつとジュースを振る舞います。

 

アンバーファームのハウスは10/12に皆様の協力のもとビニールかけをしました。
今朝は、ご近所さんの家に行きましたよ(*^^*)

素敵な風習だと思います。
ハウスのビニール掛けは人数がいればいるほど楽になる作業です。
ヨメも実家が農家なので、子どもの頃に両親から「ビニールかけるから手伝ってー!」と招集をかけられたものです。
子どもの手も借りたいくらいなのだから、大人が20人も集まれば大助かりなのも納得していただけるでしょうか(*^^*)

ビニールかけが終わると、玉ねぎ農家はすっかり冬支度です。