【かぼちゃコロッケ】を作ったよ!
- 2024.10.29
リメイクdeかぼちゃコロッケを作ったよ。 先日作った、かぼちゃのそぼろあんかけ。 子どもが食べん!(笑) かぼちゃの煮物は渋いのかね、ひき肉たっぷり使って食べてもらえるように工夫したけど […]
リメイクdeかぼちゃコロッケを作ったよ。 先日作った、かぼちゃのそぼろあんかけ。 子どもが食べん!(笑) かぼちゃの煮物は渋いのかね、ひき肉たっぷり使って食べてもらえるように工夫したけど […]
南瓜のそぼろあんかけ作ったよ! 秋ですなぁ。 10月はハロウィンもありますね(*^^*) 南瓜料理に玉ねぎをプラスしましょうか。 ①フライパンにひき肉を入れて、水300cc、酒大2、みり […]
玉ねぎの越冬ハウスに、ビニールをかけました! 岩見沢は豪雪地帯です。 玉ねぎの種まきは2月に行うため、雪が降る前にビニールを張ります。 アンバーファームの地域では、ご近所の農家さんたち10軒ほどで協力 […]
庭のぶどうの木が大豊作です! 注)アンバーファームは果樹園ではありません(笑) ほったらかしのぶどうの木。 間引きもしてないので、こーんなことに! 風に乗って、甘い匂いが漂ってきます。 […]
アンバーファームの玉ねぎを使っていただいているカレー屋さん【ダッチオーブン】に、玉ねぎの配達に行ってきました! 札幌市豊平区福住(旧札幌ドームの近く)にある、添加物無使用のカレーが食べら […]
すっかり寒くなってきたので、おでんの季節になりました(*^^*) ミニ玉ねぎ「ペコロス」をつかって、おでんにしました。 いつものおでんに、ミニミニ玉ねぎをプラスしてみてね。 コロンとしたフォルムがとて […]
茹で大豆でひき肉をかさ増し↑↑ ヘルシータコライスを作ったよ(*^^*) (作り方) ①玉ねぎはみじん切り、茹で大豆は細かくミンチ状態にします。我が家ではブンブンチョッパー […]
先日、子どもたちと拾った大豆で、こんにゃくとちくわの甘辛煮を作ったよ! ごま油で食材を炒めて、醤油と砂糖で味付けするだけです。 刻み昆布、白ごまで風味もアップ。   […]
連休ですね。 今日は、大豆を刈り終えた畑に、子どもたちと行きました。 刈り残しの大豆を拾うためです。 社長も刈り残さないように、地面ギリギリを攻めて刈っていますが、それでも残ってしまうんです。 数日で […]
今日も、玉ねぎの大きさに分けた選別作業をしてます🧅 こちらのコンテナ、2Lサイズでございます。 とはいえ、これ以上のサイズの表記がないので、中には3L?極希に坊ちゃんカボチャ級の玉ねぎ […]