豪雪地帯の本領発揮だー!
- 2024.12.21
岩見沢が本領発揮してきました。 連日、雪、雪、雪!!! 玉ねぎの育苗ハウスを、雪の重みでつぶしてしまうと大損害となります。 何度もハウス周りの除雪をして、ぐったりの社長です。 さて、本日は久々に雪が降 […]
アンバーファームのブログです。ただいま少しずつ更新中。
岩見沢が本領発揮してきました。 連日、雪、雪、雪!!! 玉ねぎの育苗ハウスを、雪の重みでつぶしてしまうと大損害となります。 何度もハウス周りの除雪をして、ぐったりの社長です。 さて、本日は久々に雪が降 […]
洋梨のケーキを作りました(*^^*) 洋ナシを薄切りにして耐熱容器に入れて、砂糖とレモン汁をふりかけてレンジでチン!コンポートを作ります。 ケーキの生地を型に流し入れ、コンポートを上に並べて180度の […]
カツオのたたきで生春巻きを作ったよ! 玉ねぎのスライスもたっぷりでヘルシー! これ、前にインスタのリール動画で見て、いつか作ってみたいと思ってたレシピです。 ライスペーパーに、野菜と玉ねぎスライスとカ […]
大豆入りのキーマカレーを作りました! いつものひき肉料理に、ミンチした大豆を足すの本当にオススメです。 カレーの濃い味で、大豆入りだと全く気付かれませんよ。 知らないうちにカロリーオフ、植物性タンパク […]
冷蔵庫で低温発酵! キタノカオリの小麦粉でコーンマヨパンを作りました。 とうもろこしは、アンバーファームの白いとうもろこしをほぐしておいた冷凍です(*^^*) パン作り、久しぶりにしました。 通常はも […]
定番のひじきの煮物に、大豆たっぷり入れました。 水煮大豆が冷凍庫にあると便利です。 気軽にたんぱく質補給! 食べると安心する、日本の味ですよね。 大豆をたくさん食べましょう(*^^*)
マカロニグラタンを作りました。 玉ねぎたっぷり! 冬のあったかメニューの定番ですね。 今回は、市販のマカロニグラタンの素で作ったので、レシピなしです〜 記載レシピより野菜マシマシ具だくさ […]
じゃがいもと玉ねぎのガレットです。 平日の昼間。 風邪で学校を休んでる7歳くんが「フライドポテトが食べたい」と言い出しました。 えっ、揚げ物めんどい… でも、風邪ひきさんのリクエストに少 […]
ブルーベリーのパウンドケーキを作りました。 日曜日の昼下がり。 なーんか、甘いもの食べたいなぁ〜 買い置きのおやつももうないなぁ。買い物行くのめんどいなぁ。なんか作るかー。 去年、友人か […]
豆腐と白菜のそぼろ煮を作りました(*^^*) そぼろはわざと細かくせずかたまりにしてます。 しっかり肉感があるほうが子どもたちが食べてくれるし、箸でも食べやすかったです。 ①フライパンでひき肉を炒めて […]