アスパラ初物収穫したよ!
- 2025.03.22
ハウスアスパラの初物いただきました! 暖かくなってきて、顔を出してきたアスパラガス。 6本ほど収穫できました。 「野菜の初物は縁起もの。だから家族みんなで頂くものだ」と、ばあちゃんから言 […]
アンバーファームのブログです。ただいま少しずつ更新中。
ハウスアスパラの初物いただきました! 暖かくなってきて、顔を出してきたアスパラガス。 6本ほど収穫できました。 「野菜の初物は縁起もの。だから家族みんなで頂くものだ」と、ばあちゃんから言 […]
岩見沢が本領発揮してきました。 連日、雪、雪、雪!!! 玉ねぎの育苗ハウスを、雪の重みでつぶしてしまうと大損害となります。 何度もハウス周りの除雪をして、ぐったりの社長です。 さて、本日は久々に雪が降 […]
庭のぶどうの木が大豊作です! 注)アンバーファームは果樹園ではありません(笑) ほったらかしのぶどうの木。 間引きもしてないので、こーんなことに! 風に乗って、甘い匂いが漂ってきます。 […]
連休ですね。 今日は、大豆を刈り終えた畑に、子どもたちと行きました。 刈り残しの大豆を拾うためです。 社長も刈り残さないように、地面ギリギリを攻めて刈っていますが、それでも残ってしまうんです。 数日で […]
岩見沢農業高校で、田植え体験をしてきました🌱 暖かかった日曜日。 裸足で田んぼに入り、お米の苗を植えました。 なかなかいい感じで、まっすぐに3列植えれてますね。 初めはぬ […]
今日は土曜なので、ヨメは子守のため農家仕事お休みです。 休みなんだけど〜…庭の手入れでもしようかなと、外仕事が大好きな次女を誘って庭仕事しました。 庭の手入れが上手だったおばあちゃんが亡くなって、数年 […]
注)いちご農家ではありません(笑) 家庭菜園のいちごを、毎日のように見に行ってます。 花が落ち、実をつけ始めました! 子どもたちとプチいちご狩りを楽しめる日も、そう遠くはなさそう! ワクワク((o(´ […]
家庭菜園のいちごちゃんが花盛りです❤ この間、家庭菜園のいちごの手入れをしました。 古い葉と枯れ葉を取り除いてスッキリさせました。 枯れ葉がそのままだと、病気や害虫の住処になるようです。 […]
年末の12/22には、24時間降雪量90cmを越えて、日本新記録を叩き出した岩見沢です。 翌日23日も40cm降って、除雪作業にくたびれたアンバーファームでした。 1月はわりと穏やかな日が続いています […]
すっかり雪も溶けて、お散歩日和。 麦畑まで、お散歩に来ました。 芝生のような小麦を、踏みます。 踏むことで、地面にしっかり根をはることができるんだそうな。 子供の体重じゃ、しれてるでしょーがね(笑) […]